見出し画像

後期進路週間 高等部

「障がい者雇用推進企業」、「動物の美容室」、「就労継続支援B型事業所」、「生活介護事業所」の各所で、生徒たちが、職場体験、現場実習を行いました。
生徒たちは、自分の適性について理解を深め、将来の就労について考えることができました。また、積み重ねてきた学習や生活習慣が、学校や家庭以外の場所でも生かすことができたかを確認することにより、自分自身の新たな課題に気付き、改善するためにはどうすればよいかを考えるよい機会となりました。
 各事業所、関係機関の方々にはたくさんの御協力をいただき、ありがとうございました。


生徒の実習の様子。写真を入れる封筒の作成。

動物の美容室で、写真を入れる封筒を作りました。


散歩に行き、支援員さんと公園の遊具で遊んでいる様子。

散歩に行き、支援員さんと公園の遊具で遊びました。


古本のクリーニングの様子。

古本のクリーニングをしました。


車の部品を組み立てている様子。

車の部品を組み立てました。


じゃがいもの皮をむきをしている様子。

じゃがいもの皮をむきました。


◇「理療科実習」

保健理療科を進路先として希望している生徒が、理療科で実習をしました。


臨床実習室で使用するものを消毒し、患者さんを迎える準備をしている様子。

臨床実習室で使用するものを消毒し、患者さんを迎える準備をしました。


理療科の先生に、臨床実習の意義について話を聞いている様子。

理療科の先生に、臨床実習の意義について話を聞きました。


◇「就労に向けた演習①~面接の受け方~」


動画を用いながら、面接を受ける際の大事なポイントについて確認している様子。

動画を用いながら、面接を受ける際の大事なポイントについて確認しました。


教員が面接官になり、実際と同じような形で面接を受ける様子。

教員が面接官になり、実際と同じような形で面接を受ける練習をしました。


◇「就労に向けた演習②~求人情報を調べてみよう~」

求人情報を調べる方法や、求人票の見方について学習しました。その後、実際にインターネットで求人情報を調べてみました。自分が希望する職種について、仕事の内容や選考方法など、生徒たちはとても興味をもって調べていました。


求人情報のどこにどのような情報が書かれているのかについて確認している様子。

大型モニターを見ながら、求人情報のどこにどのような情報が書かれているのかについて確認しました。


自分のタブレッドを使い、それぞれ自分の希望する職種の求人情報を確認している様子。

自分のタブレッドを使い、それぞれ自分の希望する職種の求人情報を確認しました。


◇「普通科事後学習」

それぞれの生徒が、自分が進路週間で学んだことや自分の課題、課題を解決するために取り組んでいこうと考えたことをまとめ、発表しました。お互いに質問し合って学びを深めることができました。


「とうほうスマイル」に実習に行き、学んだことや、これからがんばりたいことを発表している様子

「とうほうスマイル」に実習に行き、学んだことや、これからがんばりたいことを発表しました。


実習期間中に織った「さをり織り」のストールを披露している様子。

実習期間中に織った「さをり織り」のストールを披露してくれました。